アラサー無職、NY一人旅に行く

旅行記とニートの手引き、再就職への道

本ページはプロモーションが含まれています

ファンタジースプリングス*DPA&スタンバイパス、取るならどれ?!

 

ファンタジースプリングスの

プレビューに行ってきました!

 

エリア内には4つのアトラクションがあり、

実際に乗ってみて感じた

当日の攻略方法をご紹介します。

 

有料のディズニープレミアアクセス(DPA)

無料のスタンバイパス

これらがもし取れるのであれば

どれから取るのが正解なのか?!

考察してみました。

 

※2024年5月、オープン前のプレビュー時の情報になります。

 

園内詳細レポはこちらから

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

アトラクション

乗りごたえ度ランキング

個人的に好きな順位を決めるのであれば

同率1位:ピーターパン

同率1位:アナ雪

3位:ラプンツェル

4位:ティンカーベル

同率1位がどちらも素敵でどうしても決めきれませんでした。

 

こちらにキャラクター人気度を加味すると

1位:アナ雪

2位:ピーターパン

3位:ラプンツェル

4位:ティンカーベル

 

この優先順位で是非回っていただきたいです!

 

こちらに各アトラクションの特性を加え

どれから取っていくべきか考察していきます。

 

アナとエルサのフローズンジャーニー

 

・Qラインの大半は屋内

・回転率は高め

・システム調整のリスクは高め

※プレビュー時の朝一に1時間ほど、

その後実施のスニーク時にも案内一時停止表示を見かけたり

海外パークでもシス調によく遭遇するような気がします。

 

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

 

・Qラインの大半は屋内

・回転率は高め

・身長制限有(102cm以下NG)

・システム調整のリスクは高め

※プレビュー時の朝一に1時間ほど、

その後実施のスニーク時にも案内一時停止になっている表示を見かけました。

 

ラプンツェルランタンフェスティバル

 

・Qラインは半屋外

・アトラクションも屋外の部分有

・回転率は高め

・左側に座るのをおすすめします

 

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー


DPA非対象、スタンバイパスのみ

・Qライン、アトラクション含め屋外

・回転率が悪く、ずっと待ち時間が減らない傾向にある

めちゃくちゃ並んで乗ったら正直がっかりします…

→スタンバイパスの初手はビジーバギー一択

 

スタンバイパス

上記で結論が出ましたが

初手はビジーバギー一択です。

 

その後2回目の取得時間※に残っていれば

DPAで取れなかったアトラクションを確保しましょう。

 

※下記のいずれか早い方が適用

①取得済みのスタンバイパスの利用開始時間

②前回の取得から2時間後

 

DPA

オープンしてしばらくは

キャラクターの好みで分散するのではないかと

個人的には予想しています。

 

当記事をお読みの皆様には

個人的おすすめアトラクション

かつシス調リスクが高めな

①アナ雪

②ピーターパン

を優先して取得することをおすすめします。

尚、ピーターパンは身長制限があるため

アナ雪の方がライバルが多くなります。

 

その後2回目の購入可能時間※に残っていれば

優先順位順に確保しましょう。

 

※下記のいずれか早い方が適用

①取得済みのDPAの利用開始時間

②前回の取得から1時間後

 

ただし夏冬の季節が過酷な時期は

ラプンツェルを取得するのもおすすめします。

(Qラインが半屋外なため)

 

まとめ

スタンバイパスはビジーバギー一択、

DPA

①アナ雪→②ピーターパン→③ラプンツェル

の順におすすめです。

 

皆様もどうかあの空間、アトラクションを楽しめますように!!

当記事が攻略の参考になれば幸いです。

 

***

 

アトラクション以外の攻略方法も

ご紹介しております

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

***

 

世界のディズニー紀行

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

ny-bocchi-trip.hatenablog.com