アラサー無職、NY一人旅に行く

旅行記とニートの手引き、再就職への道

本ページはプロモーションが含まれています

銀座キャピタルホテル萌木、宿泊記*こりゃ海外だ

 

銀座キャピタルホテル萌木

に宿泊しました。

 

はとバス直営のホテルということで

どういう雰囲気なのかと訪れてみると

従業員も宿泊客もほぼ外国人で

海外にいるかのような気分になりますが

中は日本のビジネスホテルで

ギャップがすごいホテルでした(笑)

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

部屋

 

スタンダードツインです。

 


ベッドは可もなく不可もない硬さです。

 

 

枕元には

コンセント1つずつ、USBポートが1つずつ

 

 

ベッドサイドテーブル

 

 

部屋着はガウンタイプ

 

 

冷蔵庫は小さめで冷凍スペースはなし。

 

 

コップ、マグカップ

コーヒー、お茶が人数分あります。

 

 

ケトル

 

 

コンパクトながらも広めなソファがあります。

 

 

ソファのところにも

コンセントがありました。

 

 

クローゼットはオープンタイプ

ハンガーは4本

消臭スプレーもありました。

 

 

テレビ

館内の案内が全て表示されています。

Wi-Fiは快適に使えました。

 

 

 

ルームサービスがお手頃ですね。

 

バストイレ

 

ユニットバスです。

 

 

浴槽はありますが

浴槽にお湯を溜めて排水すると

水があふれて床がびっちゃびちゃになりました…。

シャワーだけだと何事もなかったですが

利用の際は要注意ですね。

 

 

シャンプー、コンディショナー、ボディソープはもちろん

 

 

化粧水、洗顔、乳液、クレンジングも完備しているのはよかったです。

 

 

コップが2つ

 

 

歯ブラシのみ

フロントにアメニティバイキングなどもなかったかと思います。

 

所感

風呂の排水には難がありましたが

それ以外は滞在中に大きな問題はなし。

 

フロントは外国人スタッフさんのみで

日本語勉強中、といった感じです。(がんばれ!)

 

すれ違う宿泊客も日本人は全然見かけず外国人ばかり!

日本で海外気分を味わうことができます。

 

築地が近いので人気が出ているかと思います。

 

はとバス直営ということもあり

はとバスが目の前で止まっていることも見かけました。

 

コンビニはビル内の小さい店舗ばかりですが

近くに何店舗もあるので便利かと思います。

 

正直日本人的にはリピはあるか?と言われると

自ら進んで選ぶことはないかと思いますが

値段が安ければまた泊まると思います。

 

***

 

予約はこちらから!

銀座キャピタルホテル萌木