アラサー無職、NY一人旅に行く

旅行記とニートの手引き、再就職への道

本ページはプロモーションが含まれています

台風の避難場所にイオンモール最強説、ブラック企業だからね

またはアリオなど

大手小売チェーン系列のショッピングモールが最強だと思いました。

※営業時間内であれば

 

 

台風の季節ですね。

2018年9月に大阪を直撃した台風21号の体験談、及び、災害対応におけるブラック企業論をお伝えします。

 

平成30年台風第21号 - Wikipedia

関空が水没した記憶に新しい台風です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

大手ショッピングセンターを勧める理由

建物が頑丈

当時一番のピークに外に放り出された私、

wikipediaによると

大阪の最大瞬間風速は47.4 m/sでした。

豪雨豪風で外はうるさく、

周りの窓が何枚も割れていきます。

命からがらイオンモールに流れ込み、

台風が収まるまで数時間、

雨宿りさせてもらいましたが

館内では全く嵐の気配を感じることなく

平常通りに過ごすことができました。

 

窓も少ないので

割れたガラスに巻き込まれる心配もありません。

 

下手に学校の体育館などに逃げ込むよりは

台風を感じず安全に過ごせると思いました。

※近くに公の避難所がない場合は

 

有事でも基本休まない

最大の理由がこちらです(^^;

 

建物が頑丈、な理由だけであれば

百貨店なども当てはまるのですが

百貨店は早々に休業を決めます。

 

ここで最後まで粘るのが

イオンモールやアリオ(イトーヨーカドー系列)など

大手チェーンのショッピングモールです。

 

元小売チェーン社員の私の偏見としては

元旦・大晦日も休まない365日営業の店は

どのような災害がこようとも、休業する気がありません。

 

という理由で

イオンモールやアリオなど

大手チェーンを挙げました。

 

そこで働く方の心情を慮ると何も言えませんが…

 

元弊社と台風と私

出社する意味ないのに休みにしない

当時事務社員だった私。

インフラや医療関係など

災害時も対応な必要な業種は多々ありますが

私の会社は全く不必要な業種でした。

 

しかし、上層部は休業にしない…。

取引先も休み決めてるから仕事ないよね?

 

災害対応に疎い元弊社

2018年は災害の多い年でした。

今回の3か月前には大阪地震もあり、

通勤時間を直撃する形となりましたが

社長からのメールは

「無事?来れるようになったら来てね」(意訳)

でした。

…(^^;

 

その翌月にも

某地方で元弊社主催のイベントがあったのですが

開催日当日に台風直撃の報道が…。

よりにもよって沿岸部での開催、

周りの団体は早々に中止を決めるものの

元弊社は予定通りに開催するも

途中で暴風警報が発令され、

半日で中断する羽目に。

 

社内のみならず、お客さんも巻き込むの?

 

理由はこれだけではありませんでしたが

会社の姿勢に疑問を感じ、退職交渉を進めていました。

この最中にやってきた今回の台風も同様で

「電車が動いてるようなら来てね」

だったのでした。

 

電車が計画運休しなかった

関西の鉄道の大半が

前日時点で事前に運転見合わせを予告、

残りも当日の午前中には「午後から休む」と発表をする中、

私の使用路線は

地下鉄でもないのになぜか

「俺らは頑張るぜ☆(キラーン)」

とでも、言いたいのだろうか

運転見合わせの予告をしませんでした。

 

というわけで

「電車が動くから」出社せざるを得ない状況となってしまうのでした。

 

結局、昼から終日運転見合わせとなり

帰宅難民と化したのでした…。

 

鉄道各社様、こういう状況の人間もいるので

わかっているなら計画運休してください(まじで頼む)

 

あなたのしょうもない根性で振り回される人間がいるのに気づけ。

(鉄道だけでなくて元弊社にも強く言いたい)

 

当日の状況

直撃前

鉄道各社も多々計画運休を決め、

学校はもちろん、会社も休みの所が大半で

朝のラッシュ時にも関わらず、

電車はがらがらでした。

 

そりゃそうだよな。

こんな日に仕事するなんて

よっぽど必要な業種か馬鹿かどっちか。

 

選りすぐりのエリート社畜ばかりが乗車していることとなります。

 

出社しても

もちろんこんな状況で電話はほとんどかかってこず

(かかってきても東京のお客さんばかり)

(ニュースであんなに報道されているにも関わらず、東京では関西の台風のニュース流れてないんですか?)

 

昼休みにランチしようとしても

飲食店も空いていない。

かろうじて開いていたコンビニは

辛いカップ麺ばかり。

セブンイレブンで中本タンメンを買ってむせる。

 

何でこんな中に

今急ぎで必要とされてもいない仕事をしなければならないのか

とむなしくなりました。

 

帰ってもいいよ宣告

ランチから帰ってきたら、上司から

「まみまーさんの電車も流石に止まるんじゃない?今のうちに帰り~」

 

あほか遅いわ(´Д`)

 

この時既に13時前。

wikipediaで大阪のピークは14:03で最大瞬間風速47.4 m/s)

 

会社に残っていた方が絶対に安全です。

 

しかし既に退職交渉中だった私、

1分1秒たりとも仕事をしたくなかったので

お言葉通り早退しました。

 

外に出ると既に風が強くなっていました。

(でもまだ何とか歩けました)

 

電車が運転見合わせに

そして帰宅途中に遂に電車が運転見合わせとなってしまいました。

 

しかしまだこの時点でバスという手段が残されていました。

バス停でバスを待ちます。

 

バスも運転見合わせに

普段のバス停ではとてもじゃないけど

待てないほどの雨風になってきました。

近くの駅建物内で待っていましたが

時間になってもバスがきません。

 

しばらく経って

別のバスの運転手さんがこちらにやってきて

「待機命令が出てしまいました。ここで待ってもらうのも危ないのでバスの中はいかがですか?」

(この時点で「見合わせ」とは言っていなかった)

と声をかけてもらい、

3台あるうちの1台に乗らせてもらいました。

 

どんどん強くなる雨風。

最初はドアを開けていましたが、

とても開けたままにしていられず、ドアを閉じます。

バス車内も尋常じゃなくゆさゆさ揺れて横転するのではないかというレベル、

外は看板も飛び交っていました。

 

そんな最中、バスの無線が入りました。

「車内の窓が割れてお客様がけがをしました!」

同じ車内にいた別のお客さんが

「あの前のバスじゃないですか?!」と気づきました。

 

ぎゃーす(((((゜Д゜)))))))

 

身の危険を感じ、外に出してもらい

駅の建物の中に避難することにしました。

 

駅構内も怖いな

ちょうど私がいた駅は地上の駅で

停電して真っ暗になっていました。

 

窓がたくさんあり

窓枠が尋常じゃなくガタガタ鳴っています。

 

先程バスの車内で窓が割れたのを見たので

ここも安心できないなと思い、

そこでイオンモールに逃げさせてもらうことになったのでした(^^;

 

イオンモールの状況

前述の理由により、営業していたイオンモールでしたが

8割ぐらいのテナントが閉まっていて

残りの店も閉店時間を早めていました。

※スーパーのイオンは普通に営業していました(^^;やっぱりなという感想。

 

でも全て閉まっているわけでもなく

アパレル系のお店も営業していましたが

もちろん売上なんて立っていようもなく

絶対赤字やろ…という寂しい状況でした。

こんな日にお洒落な服とか靴とか買うわけないのに何で開けようとするのかね。上層部は。

 

お客さんもほとんどいませんでしたが

親子連れも多々見ました。

避難しに来ているというわけでもなく

手ぶらでぶらぶらしていただけなので

学校が休みだからただ来ているような感じでした(^^;

 

こんな日に働いている方を見て

同じ精鋭社畜として

こんな日に働かされる従業員さんの気持ちを慮ると言葉がでません。

 

家が、そして家族が心配だと思います。

でも働かないといけない。

でもどうせ赤字だ。

 

こういう大手チェーンは

この点に関して

総じてブラックなので(経験者)

休むという決定ができません。

 

働き方改革とかいうけどいつになるやら。

 

繰り返しになりますが、

あなたのしょうもない根性で振り回される人間がいることに気づけ。

 

帰宅難民となる

頑丈なイオンモールで危険を全く感じずに数時間滞在させていただき

台風はすっかり通り過ぎましたが

電車・バスは復旧しませんでした。

(結果としては終日運休でした)

 

タクシー乗り場は長蛇の列なので

徒歩で帰りました。

1時間ほどだったので、かなりましな部類だと思います。

 

歩道は枝や破片だらけ。

危険だし疲れるし散々でした。

 

この台風直撃の日は週半ばだったので

電車さえ動けば

明日も普通に仕事があります。

たとえ家がめちゃくちゃになっていようと。

 

命かけてまで働く必要ある?と再考させられた一件となりました。

 

まとめ

日中に台風が直撃したら

ショッピングモールに逃げ込むという手段も

頭の片隅に置いて頂ければ幸いです。

 

 

おまけのワンポイントアドバイスとしては

台風時に休むか休まないかを調べるだけで

就活中の方は手軽に企業分析できるではないかと思います。

地震と違って、ある程度予測できている災害の中での対応で従業員に対する姿勢がもろに見えます。

 

***

 

もしもに備えて

 


【ショップオブザイヤー2018】防災セットSHELTER☆1人用 防災士監修の防災グッズ 災害対策 防災用品 国内生産7年保存食 7年保存水 防災ラジオライト エアーマット 凝固剤不要トイレ 救急セット 避難グッズ 避難用品 法人 自治体 忘れない3.11東北

 


非常用持ち出し袋36点セット リュックタイプの防災セット

 

***

 

大阪台風シリーズはこちら

ny-bocchi-trip.hatenablog.com

 

ny-bocchi-trip.hatenablog.com